どもどもどーも!
私事ではありますが、去年の10月にCX-8を納車しました!
カラーはマシーングレーメタリックにひとめぼれ!
「機械の持つ精緻な美しさの追求」をテーマに、力強い陰影のコントラストと表面の緻密さを高次元で両立することで、あたかも鉄のインゴット(金属を精製して一塊にしたもの)から削り出したかのようなリアルな金属質感を実現。「匠塗 TAKUMINURI」のさらなる進化が生んだ、まさに熟達した職人の手塗りにも迫る質感です。
購入時にマツダオプションのコーティングをつけるか悩んだんですが、グーグル先生に調べてもらうと
・ディーラーオプションのコーティングは入社1年目の子がやってるよ
とか
・自分でやるのと差がないよ
とかとか、
そんなの見てるとちょっと気がひけてしまいました。。
CX-8の前のSUVに乗ってましたが、これは自分で手洗い洗車してました!
けど、
SUVの手洗い洗車は気合いいれてやらないとできない
↓
洗う時期逃してウォータースポットできまくり、虫の痕とれない
↓
頑張って手洗いしても洗車傷が入ってしまう
ってな感じで、CX-8はできれば洗車機使用したいなと思ってました。
月1~2回手洗いするより、週2~3回洗車機通した方が楽だしきれいになりそうなので♪
洗車機について調べてみると、最近のいい洗車機はそんなに洗車傷つかないらしい。。。
クリスタルキーパーとかのキーパーコーティングは洗車機オーケー!
ってことでキーパーコーティングをググりまくりました!
良さそうなのはクリスタルキーパーかダイヤモンドキーパーか!
クリスタルキーパーは1年に1回で27000円
ダイヤモンドキーパーは3年に1回で67500円
ふむふむ。
だいたい年に3~4回くらい10%オフやってて、ちょうどそのタイミングと会ってました!
1級資格者が多くて、施工写真が多い店を選んでいざ電話!
色々相談してクリスタルキーパーにしました♪
いきなり高いのは不安だったのと、年に1回クリスタルキーパーが最強って記事があったので、それを信じてレッツゴー!
施行直後の写真は撮ってなかったですけど、ヌルテカ!
いやらしくない程度にヌルテカでいい感じ!
洗車も洗車機で水洗いだけですごいきれいになります♪
だいたい週に2回くらい、高速乗った後は絶対、雨降った後も時間ある時は洗車機に通してました。
…そして1年が経ち...
洗車後ですけど、またピカピカ!
サイドもピカピカ!
ほんと夏の暑い日に汗だくで洗車してたのなんだったんだろうってくらい、クリスタルキーパー+洗車機が楽ちんできれいです!
ほんとは1年に1回クリスタルキーパーなんですけど、1回施行すると1年半後まで有効な割引券をくれますので、もう少し待って1年4か月くらいで2回目施行してみようと思います(*´з`)