ヒックとドラゴンの待望の3作目!
『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』の公開日が近づいてきました!
この映画はほんと3年くらい前から待ってました!笑
この冬休みは子供たちと一緒に映画館で観たい映画がたくさんありますが、その中でも『ヒックとドラゴン』は絶対おすすめ映画なので紹介します♪
公開日:2019年12月20日
上映時間:104分
配給:東宝東和/ギャガ
監督:ティーン・デュボア
過去作のご紹介
【ヒックとドラゴン】
記念すべき第1作目です。
主人公のヒックの幼少期のお話で、この時はまだヒックたちバイキングとドラゴンたちが敵対していました。ヒックのお父さんは村のリーダーですが、ひ弱なヒックは邪魔者扱い。ある時、ヒックはケガをした1匹のドラゴン、ナイト・フューリーのトゥースと出会い、お互いに警戒しながらも徐々に心を通わせていくストーリー。
【ヒックとドラゴン2】
第1作目『ヒックとドラゴン』の続編です。
5年後の世界で、主人公のヒックはすっかり大人に。ドラゴンと共存しようとするヒックたちは、ドラゴンを操って世界を支配しようとするある男と戦います。成長したヒックとトゥースも魅力的ですが、その二人をとりまく環境の変化や友情は子供が観てもわかりやすく、大人が観てものめり込める素敵なお話でした。
どちらも世界的には大ヒットを記録していて第1作目の『ヒックとドラゴン』は北米で2億1700万ドル以上の興行収入を記録。第2作目の『ヒックとドラゴン2』もゴールデングローブ賞(アカデミー賞の前哨戦)を受賞するなど高く評価されていました。
が!
なぜか日本では『ヒックとドラゴン2』が一般の劇場公開されなかったのです!
だから、周りの知り合いに言っても
「え?なにその映画?」
的な反応をされますが、ほんとにおススメです!まじです!
今回の第3作目『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』は完結編になっています!
Amazonプライムで以前『ヒックとドラゴン2』が視聴できましたが、今は第1作目の『ヒックとドラゴン』、第2作目の『ヒックとドラゴン2』ともに199円~のレンタルになってますね。
大丈夫です。安心してください。
絶対おもしろいので、199円の価値があります。
是非予習して完結編の『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』を映画館で観ましょう!笑
イオンシネマで上映!
全国のイオンシネマで2019年12月20日から上映されます♪
2019年10月18日からムビチケ対応劇場で使用できる前売券がギャガの公式サイトで販売されています。ムビチケカードとオリジナルマスキングテープが付いてくるようですね(*´з`)
ちなみにヒックが乗っている黒いドラゴンがナイト・フューリーのトゥースです。
ちょっと似てないですか?笑
ウパ吉のことを一時期、「トゥース」と子供たちが呼んでました。
きっと『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』を観た後も、しばらくはウパ吉の呼び名が「トゥース」に変わりそうです。笑