カップヌードルCM「HUNGRY DAYS ワンピース ビビ 篇」30秒
カップヌードル新CM、ビビ編が公開されましたね(*´з`)
ゾロ→ナミときてからのビビ!
いい人選してくれますね!笑
最後のカップヌードルを掲げるシーン!
- ルフィ → カップヌードル
- ウソップ → カレー
- ナミ → 欧風チーズカレー
- チョッパー → チリトマトヌードル
- サンジ → シーフードヌードル
- ゾロ → しお
になってますね。
それぞれのイメージに合う味を持ってます♪
ONE PEICE
1997年から始まったモンスター級の少年漫画で、作者は尾田栄一郎先生ですね。
総発行部数は3億9000万を超えており、「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録にも認定されています。
主人公のモンキー・D・ルフィが大秘宝ワンピースを求めて仲間と大冒険する姿は世界中の幅広い世代から支持されています。
僕が小学校6年生の時から連載が始まったワンピース。
少年ジャンプはもう買ってないですが、ワンピースだけは続けて読んでます。笑
12歳の時に読み始めた漫画が35歳になっても終わる気配がないってスゴイです!
ワンピースの結末を読むまではほんと死ねません。
BUMP OF CHICKEN
そしてこのCMの主題歌はBUMP OF CHICKENが担当しています!
最近の若い子たちは知らない人も多いみたいですが、中学校3年生の時にリリースされた『天体観測』はほんと社会現象レベルで流行りました。
MDウォークマンに曲を入れて、みんなで自転車こぎながら
「見えないものを見ようとして~♪」
って歌いまくってました。笑
このONE PIECE×BUMP OF CHICKENの青春コンボは今の30~40代の世代には響くものがあると思います!
職場ではちょっと恥ずかしくて
「今週のワンピ読んだ?」なんて言えませんが、大人になっても漫画でワクワクしたいし、漫画から得られることってほんと沢山あるので、子供たちにも漫画は沢山読んでほしいなと思います。
『ゾロ編』『ビビ編』見てない方は是非♪
カップヌードルCM「HUNGRY DAYS ワンピース ゾロ 篇」30秒
カップヌードルCM「HUNGRY DAYS ワンピース ナミ 篇」30秒