こんにちわ、かなりおです!
待ちに待った新型iPhoneSEの発売が発表されました♪
僕もiPhone7を使っているので、乗り換え検討中です。
今回発表された新型iPhoneSEはiphone7/8と規格が同じため、ケースやフィルムも同じものが使用可能です。
新型iPhoneSEの購入を検討されている方は、そのサイズ感を崩さないまま使いたい方が多いと思いますので、現役iPhone7ユーザーとしておススメのケースを紹介したいと思います。
Spigen『シン・フィット360』
まず最初に使用していたのが、人気ブランド『Spigen』の『シンフィット360』です。
- Spigenの安心感
- 全面保護
- 画面にフィットするガラスフィルムつき
安心の全面保護で、ガラスフィルムのフィット感が抜群です!
付属のガラスフィルムは2枚ついているので、破損した場合も安心ですね。
全面保護ですが、厚みは7.3mm(ケースなし)から+2.3mmとほぼ気にならない装着感でした♪
ポイント『フィルムは少し浮く』
残念なポイントとしてはフィルムが若干浮きます。
iPhone7と同様、恐らく新型iPhoneSEのガラスのラウンドがありますのでフィルムが若干浮く可能性はあります。
僕の場合は1つの角がほんの少し浮いただけでしたので、まったく気にはなりませんでした。
Torras『Wisdom Series』
Spigen『シンフィット360』のサイドボタン部分のプラスチックが破損したため、1つ違うケースを経てから購入したのが『Torras』の『Wisdom Series』です。
- +0.5㎜の圧倒的薄さ
- ガラスフィルム付き
とてもシンプルで、iPhoneSE(第2世代)の薄さをそのまま使いたい方にお勧めです♪
ガラスフィルムは張りやすく、Nimasoのガラスフィルムでは何度貼っても浮いていましたが、こちらは簡単に浮くことなく貼ることができました!
まさに『最高のガラスフィルム』つき!
箱もシンプルできれいです。
Spigen『シンフィット』かTorrasか。
大事に使って下取りを考えているのであれば…
Spigen『シンフィット360』!
できるだけ裸iPhoneに近い状態で使いたいのであれば…
Torras!
この2択でOKだと思います♪
おまけ:Spigen『スリム・アーマー』
Spigen『シンフィット360』とTorrasの間に、実はSpigen『スリム・アーマー』を使用している時期がありました。
- 最強の耐衝撃性、保護性能
- カード収納あり
背面に2枚カードが収納できるということで、こちらを購入しましたが…
でかすぎます!
新型iPhoneSE(第2世代)を購入される方はそのコンパクトさを重要視されている方が多いと思いますが、その概念を完全にぶち壊してしまうので、僕はお勧めできません。
どうしてもカード入れたいっていう方以外は最初に紹介した
- Spigen『シンフィット』
- Torras
のどちらかで検討された方が良いと思います。
さっそくiPhoneSEの予約が始まってますね!
予約と同時にケースの購入を検討される方が多いと思いますので、参考になれば幸いです(^^)