こんにちわ、かなりおです。
1年前に買った愛車のCX-8ですが、早くもワイパーゴムが切れてしまいました。
フッ素ガラスコーティングしてるから、あんまりワイパー使わないのにー。
洗車の拭き上げの時に引っかかったんじゃないの?
僕はクリスタルキーパーの時にフッ素ガラスコーティングもしているので、ほとんどワイパーを使わないので、なんか損した気分…。
ワイパーゴムの交換はyoutubeで見てみると自分でもできそうでした。
ただ、まだ買って1年だし、もしかしたら『交換サービスします』なんてラッキーなこともあるかもしれないと思いマツダディーラーへ電話して交換を依頼しました。
マツダディーラーでワイパーゴムの交換
マツダディーラーへ行く前に必ず電話で在庫の確認を行ってください。
僕は1店舗目に在庫がなかったので、少し離れた2店舗目に在庫確認をして交換を依頼しました。
ワイパーゴムくらい常備していそうですが、そうでもないようです。
費用は1200円
「値段いくらしますか?」
って結構聞きにくいですよね。
僕も電話では値段を聞かずに交換を依頼しました。
ちょっとした見栄っ張りです。笑
僕の行ったディーラーでは工賃込みで1,200円でした。
ディーラーで交換って高そうなイメージだけどなぁー。
所要時間5分で1200円て、時給すごいことになってそう…。笑
これは恐らく安いんではないでしょうか。
CX-8専用のワイパーゴム2本セットが販売していますが、2019年12月現在で3,000円弱のお値段です。
運転席用、助手席用の2本セットですが、それでもディーラー交換の1200円はお得です。
所要時間はたったお5分
交換にかかった所要時間はたったの5分でした。
御丁寧にドリンクを用意してくださいましたが、ひと口飲んだだけでお会計してました。笑
ワイパーゴムを探す手間などを考えてもディーラー交換はお得だと思います。
ちなみにタイヤローテーションは1600円
付けたしになりますが、以前タイヤローテーションした際にかかった費用は1600円でした。
このくらい自分で直しなさい!
というご意見もあると思いますが、ディーラーさんとのお付き合いも大事かなと個人的に思います。
ただ、費用がわかわないと不安もあると思いますので、目安にして頂ければ幸いです。
丁寧に対応してくださったマツダディーラーさん、ありがとうございました♪