こんにちわ、かなりおです。
大人気のUNIQLOクルーネックTシャツですが、2020年春も新作が発表されました♪
ほぼ同じデザインに見えますが、少しずつデザインが変わっているようなので、同じ『ユニクロU クルーネックT』ですが
- 2019年秋モノ
- 2020年春モノ
で比較したいと思います!
2019年秋モノの洗濯縮み検証は過去記事からどうぞ♪
『ユニクロU クルーネックT』
クリストフ・ルメール率いるデザイナーチームがパリのアトリエからお届けする、ベーシックな服に革新をもたらすコレクション。
・ジャージー素材を使って、昔ながらのしっかりとしたタフなTシャツっぽく仕上げた1枚。
・耐久性があって長く着られる。
・伝統的なサドルステッチを採用。
・クールに着こなせるオーバーサイズシルエットにドロップショルダーでリラックス感を演出。
・便利な胸ポケット付き。引用:ユニクロ公式オンラインショップ
素材:本体 綿100%/リブ部分 綿79%、ポリエステル21%
価格:1990円+消費税(2020年3月5日まで期間限定価格1290円+消費税)
カラー:White、Black、Orange、Brown、67 Blue、68 Blue、Purple
シンプルな白Tシャツで、リブがあるので1枚でもインナーでもどちらでもきれいに着こなすことができます。
厚みの記載はありませんが、ヘインズ『BEEFY』の6.1オンスと同等くらいの厚みがありますね。
1枚で着てもインナーが透けることはありません。
2020年春新作と2019年秋モノの比較
2019年秋に購入した『ユニクロU クルーネックT』が良すぎたので、2020年春新作も期間限定価格のチャンスに2枚購入しました!
が、若干のサイズ変化があったので注意してください。
2枚のTシャツを重ねていますが、上に乗せているのが2020年新作になります。
身丈、身幅はほぼ同等ですが、袖丈は1㎝ほど短くなっています。
また、首回りも2020年新作が少しタイトになっています。
恐らく秋冬から春夏に変わる際に
- 重ね着がなくなるので首元はタイトに
- ジャケットなどのインナーに着やすいよう袖丈は1㎝短く
というデザイン変更があったのだと思われます。
これは好みがあると思うので、購入前には試着をお勧めします♪
50回洗濯しても大丈夫
シンプルなTシャツに求められる耐久性。
今までのUNIQLOは1シーズン使い捨ての印象が強かったですが、このクルーネックTは違いました。
過去記事の10回洗濯検証でもほとんど縮みはみられませんでしたが、今回約50回洗濯しましたが、ほとんど首周りのヨレなども見えません!
タグなし(写真上)は2019年10月から2020年2月末まで、ほぼ2日に1回のヘビーローテーションで着回したものです。
単純計算で少なくとも50回以上は洗濯していますが、タグつき新品(写真下)と比べて、首周りのヨレはほとんどありません。
恐ろしいほどの耐久性ですね。
これが通常価格で2000円程度、期間限定価格だと1400円程度で手に入るので、ユニクロの収益大丈夫なのか心配してしまうレベルです。
2020年新作と2019年モノの比較でもお伝えしましたが、写真を比べると首回りのタイトさが良くわかると思います。
カラーは白、黒の2択
現在7色展開されていますが、店頭で実物を見てみてるとWhite、Black以外の5色は化学繊維のような色味が混じっていて単色ではありません。
ファストファッションで全身コーデする場合は色褪せ感が出てしまうので、きれいな単色のWhiteかBlackがお薦めです♪
僕はユニクロ=安物のイメージでここ数年購入してませんでしたが、その数年で格段にユニクロのコスパが良くなってますね!
またおススメ商品を紹介したいと思います(^^)